新着情報
2011年5月30日
リフォームは減築も考えてみましょう

この建物は木造2階建で、延べ床面積121m2築78年の住宅です。
飛び出した台所を無くして、建物全体の強度を増し、内装のリフォームを行いました。
その結果、補強前の評点が0.45で倒壊の危険性が高いでしたが、補強後の評点は1.04になり一応倒壊しない、まで向上しました。
新しい台所とリビングダイニングを中心に柱、耐力壁を増強して耐震性を向上させました。
これにより建物の1階部分の導線がよくなり使いやすさも向上しました。
このように増築だけでなく、減築をする事で耐震強度を増し、そして生活しやすくする事ができます。
リフォームは単独で行うよりも組み合わせる事で、費用や日数の節約にもなりますし、生活上も多くのメリットがあります。
リフォームをお考えの方は信頼できる業者にしっかり相談してから、契約をしましょう。
耐震補強工事に関するご質問は、ナミリスダイナミックバンクまでお問い合わせ下さい。
電話:029−859−4177